今年もいろいろとありがとうございました。
2016/12/31
2016/12/25
2016/12/18
The Old Capital
映画『古都』
原作とずいぶん違った。
原作には主人公の双子姉妹のそれぞれの娘の話はなかったような。
もしも市川崑が監督してたら、もっと綺麗に撮れてたかなと思った。
エンディングの音楽はインスト曲のほうがよかったんじゃないかな。
2016/12/15
2016/12/09
Dejan's Olympia Brass Band 1968
Olympia Brass Band 1968年のLIVE盤。
ニューオリンズのブラスバンドが聴きたくて、とりあえず有名なこのバンドのライヴ盤を購入してみました。
ニューオリンズ・ジャズの室内バンドとブラスバンドの違いは、ベースがスーザフォン(チューバのような楽器)に代わっているところでしょうか。
打楽器もドラムセットではなく単体のバスドラとスネアだけなのでハイハットの音などは聴こえてこない。
これがまた独特なグルーヴを出している。
この盤はリアルに街中で聴いているようで、とても気持ちいい。
2016/12/05
BINASU
NV - BINASU
Russian techno pop artists.
It seems like a nostalgic 80's techno pop.
Very cool!
Российские техно поп-артистов.
80-е годы ностальгических ', кажется, техно-поп.
Очень здорово!
今いちばんお気に入り。
日本のTechno Popに影響を受けたロシアのアーティスト、NV(Kate Shilonosova)。
アルバム・タイトルは、BINASU(Venus)。
美茄子じゃないよ。
2016/12/01
Dopamine
BØRNS - Dopamine
去年発売されたBØRNSのファースト・アルバム。
先日AFNで初めて聴いて、SoundHoundでその曲がBØRNS「Electric Love」だとわかって、YouTubeを観たらMVも良くて、とても気に入った。
その曲はT. Rexみたいな感じだけど、アルバムには色々なタイプの作品が収録されてる。
まだ24歳だというのに才能あるね。
セカンド・アルバムが楽しみ。
2016/11/29
2016/11/26
Vianočný strom
Christmas tree at Ueno station, Tokyo.
Ueno Station vianočný strom, Tokio.
Ueno-Station Weihnachtsbaum, Tokio.
Ueno Zoo is famous for panda!
2016/11/22
Tsunami
A big earthquake in the morning.
The tsunami of this time was small.
Major tremblement de terre dans la matinée.
Ce tsunami était petite.
Grande terremoto da manhã.
Este tsunami foi pequena.
2016/11/15
Today's lunch
The day after night shift I want to eat meat.
Today's lunch.
Hamburger steak, fried eggs, rice, salad.
Hamburger, œuf frit, riz, salade.
Hamburger, Spiegelei, Reis, Salat.
Meat and Rock 'n' Roll are great!
Japanese men think so.
2016/11/13
CASIO
新しい腕時計を買いました。
CASIOの電波ソーラー。
私はCASIO好き。
10代の頃に愛用していたミニキーボードは、CASIO VL-TONE (ワンキー)。
20代の頃に愛用していたシンセは、CASIO CZ-5000。
私はCASIO好き。
2016/11/03
Forest of the Imperial Palace
昨日は夜勤明けに竹橋の東京国立近代美術館へ。
『MOMATコレクション』を観る。
美術館から眺めた皇居の森は、風が強かったのか、まるで生きているよう。
新聞社の地下で紅茶。
昼食は拉麺。
疲れて帰宅後は失神するように寝た。
Belle rouille
Art of metal.
Beautiful rust.
Art de métal.
Belle rouille.
Art z kovu.
Krásna hrdza.
MOMAT Collection
The National Museum of Modern Art, Tokyo
2016/11/01
Stir-fried pork and vegetables
This is not a new species of deep-sea fish.
This is not a dead flowers.
This is stir-fried pork and vegetables.
2016/10/30
FUNK UP BRASS BAND
Kōenji Festival
FUNK UP BRASS BAND
Very cool!
Like New Orleans!
Kōenji is an area of Tokyo in Suginami ward, west of Shinjuku.
Loose character festival
They are not monsters.
They are not aliens.
They are Japanese loose character.
Kōenji Festival
高円寺フェス
ゆるキャラまつり
2016/10/25
Platypus egg!?
This is not a platypus egg.
This is not a tooth decay fossil.
This is not a small UFO.
This is a baked dumplings.
Very delicious!
2016/10/24
2016/10/20
2016/10/17
Ryuichi Sakamoto & Nam June Paik
坂本龍一とナム・ジュン・パイク
私はピテカントロプスには1度も行ったことがなかった。
1984年だとまだ東京にも住んでない頃。
都会に憧れてました。
ピテカントロプス・エレクトス = ジャワ原人
店の名前がジャワ原人だったらお洒落じゃなかったねw
2016/10/14
На цьому тижні, Японія дуже холодно
Tento týždeň, Japonsko je veľmi chladno.
This week, Japan is very cold.
Autumn has disappeared.
2016/10/11
2016/10/10
The Condensed 21st Century Guide to King Crimson
キング・クリムゾンの2枚組ベスト盤。
ベスト盤はオリジナル・アルバムを全部持っていたら必要ないとか…
プログレはアルバム単位で聴かないと良さはわからないとか…
そういう意見は私もわかりますが、アーティストの音楽性の変化をアルバム2~3曲ずつ年代順に楽しみたいという場合は、こんなベスト盤が良いんじゃないでしょうか。
選曲も良くて聴いていて楽しいです。
2016/10/09
Nam June Paik
ナムジュン・パイク展
1984年
東京都美術館
Tokyo Metropolitan Art Museum
2016年
ワタリウム美術館
The Watari Museum Contemporary Art
角川映画の40年
Forty Years of Kadokawa Pictures
National Film Center
The National Museum of Modern Art, Tokyo
東京国立近代美術館フィルムセンター
2016/10/08
Forty Years of Kadokawa Pictures
『角川映画の40年』
東京国立近代美術館フィルムセンター
The National Museum of Modern Art, Tokyo
書き込みがしてある台本など、じっくり1時間くらい観てきました。
10代の頃に毎月買ってた雑誌『バラエティ』が懐かしかった。
2016/10/07
暖秋
10月に入っても暑い。
なかなか衣替えできない。
Japonsku. Teplý jeseň. Horúci jeseň.
Japan. Warme Herbst. Heißer Herbst.
Japon. automne chaud.
2016/10/05
10th Anniversary Retrospective of Nam June Paik
10th Anniversary Retrospective of
Nam June Paik
The Watari Museum Contemporary Art
没後10年 ナムジュン・パイク展
『2020年 笑っているのは誰?+ ?=??』
ワタリウム美術館
とても遠回りして行ったので、会場に着いた頃は汗だく。
初めて行く所だと思っていたら、1Fのショップには入ったことがあった。
今回ここへ来た理由は、大昔に彼の展覧会を観た頃の気分に浸れるかなと思ったから。
2016/10/01
Fusanosuke Kondo LIVE
近藤房之助LIVE 2016~Anytime Anyplace~
近藤房之助(Vo/G)
宮川剛(Perc)
加藤エレナ(Key)
高円寺 JIROKICHI
宮川さんは今回パンデイロ以外にドラムセットも演奏!
エレナさんはカッコイイ!
しかも綺麗!
房之助さんのギターは素晴らしい!
私はエレクトリック・ブルースが大好きかも。
2016/09/28
Hamburger
昨日の休みは何にもしなかった。
晩ご飯は、びっくりドンキーのハンバーグ。
付け合わせの大根サラダが美味しい。
Salada de rabanete é delicioso.
Rettichsalat ist köstlich.
Radish salad is delicious.
2016/09/26
Godzilla résurrection
Godzilla vzkriesenie
Japanese film - Godzilla Resurgence(2016)
Regardez-vous. Incroyable!
Úžasné!
Great!
2016/09/25
Godzilla Resurgence
He is not angry moray eels.
He is a Godzilla.
やっと映画『シン・ゴジラ』(2016)を観た。
何度も観てしまう人の気持ちがわかった。
とても良く出来てる。
Fried double-lined fusilier
This is not alien finger.
This is fried Double-lined fusilier.
昨日は浦和で映画『シン・ゴジラ』を観たあと沖縄料理屋さんで晩ご飯。
グルクンの唐揚げは、マヨネーズよりポン酢で食べたかったんだけど…
2016/09/16
2016/09/15
2016/09/12
2016/09/11
2016/09/07
2016/09/02
2016/09/01
2016/08/31
Fried chicken
This is not a meteorite.
This is not a new species of Pokemon.
This is fried chicken.
昨日の晩ご飯は、唐揚げ定食でした。
2016/08/28
Myrmeleontidae
昨日の夜勤明け、赤羽駅ホームの柱にウスバカゲロウ(薄翅蜉蝣)。
薄緑色がとても綺麗。
よく秋頃に部屋に入ってきて、ずっと壁や天井にとまっていたりする。
Wikiによるとウスバカゲロウの幼虫のアリジゴクはフグ毒の130倍の毒を持っているとか。
♪時はいつでも蜉蝣~
2016/08/13
ACO
ACO - Kittenish Love
ACO - NUDE
ACOのファーストとセカンド。
20年くらい前の作品。
当時はこんなサウンドが流行りだったですね。
アシッド・ジャズとソウルの中間みたいな。
いま聴いても新しいしカッコイイと思う。
2016/08/03
2016/07/27
2016/07/26
Bokemon GO
最近ボケてきたかも。
駐輪場で自分が停めた場所を忘れて探し回る。
何度もポケットのなかの鍵を確認する。
降りる予定のない駅で下車。
私はボケモン。
Pokémon GO じゃないよ。
2016/07/25
Fire HD 6
Amazon Fire HD 6
Fire のなかで、いちばん小さいサイズいちばん軽いものを選んだのだけど、思っていたより大きい、重い。
大きさは良いとして、重いのが困る。
今回セールでとても安かったので、これで軽かったら最高。
箱のデザインが良いですね。
2016/07/22
Hudba
Chcem počúvať hudbu z celého sveta.
I want to listen to music from all over the world.
最近また民族音楽を聴きたくなってきた。
インドネシア、ナイジェリア、ベネズエラ…など。
2016/07/20
2016/07/18
Fatigue
Le corps est pas fatigué.
Le cerveau est fatigué.
The body is not tired.
Brain is tired.
ほとんどの疲れは、身体が疲れているのではなく、脳が疲れているらしい。
上田知華 - ゴールデン☆ベスト
上田知華(Chika Ueda) - ゴールデン☆ベスト
『Selected Songs from 1978~2013』
上田知華+KARYOBIN時代の作品を聴いていると10代の頃を思い出す。
ネットにKARYOBINの頃の映像は、ほとんどないですね。
憶えているのは、湖畔で演奏していた映像。
地盤のゆるい所へグランドピアノを設置するのたいへんだったろうなと思いながら観てました。
このアルバムはデザインが素晴らしいですね。